その他

2016.04.21 UP
あなたの悩みを骨から解消!毎日を快適にする堀江の整骨院
「コリで肩がカチカチ……重だるい」
「座っているだけで、腰がズキズキ……」
肩こりや腰痛などの慢性疾患は、家事や仕事の障害となり、あなたから快適な日常生活を奪ってしまいます。そのため、全力で仕事やプライベートに打ち込み、快適な生活を送るには、健康な身体を維持することが何よりも大切です。

大阪市内の某WEB会社でデザイナーとして活躍する聡子さん。
彼女も長年のデスクワークがたたり、慢性的な肩こりに快適な日常生活を奪われてしまった女性。
マッサージ屋さんなどで施術を受けたものの症状が改善されず「なんとか、肩こりを解消できないか……」と一人、思い悩んでいたようです。
そんな聡子さんの悩みを解消するために訪れたのは、北堀江にある「はせがわ堀江整骨院」
交通事故の保険治療を自己負担ゼロでできる他、肩こりや腰痛の悩みにマンツーマンでじっくりと取り組む、骨格矯正専門の整骨院です!
目次
身体の悩みを骨と筋肉からアプローチ

長堀鶴見緑地線「西大橋」駅4号出口からすぐの長堀佐野ビル2F。エレベーターを降りるとすぐにみえる白いドアが入り口。

ドアを開けて中に入ると、清潔感たっぷりの待合室。
静かにヒーリングミュージックが流れ、アロマの心地よい香りが広がります。
「リラックスして治療に集中してもらえる雰囲気作りを大切にしています」と院長の長谷川敬太さん。
「患者さんに、当院から卒業してもらうことが目標です!」と本人が語るように、一人ひとりの患者さんの悩みに寄り添い、全力で取り組む熱い男。
謙虚でやさしい口ぶりと、全身からみなぎる自信が魅力的です。それではさっそく、聡子さんに施術を味わってもらいましょう!
まずはカウンセリングから

はじめての患者さんには、まずはじっくりカンセリング。
問診票に記入して、聡子さんにぴったりな施術を探していきます。

「はじめまして!施術を担当させてもらう長谷川です。今日はよろしくお願いしますね。さっそくなんですが、お仕事って何をなさってますか?」
「よろしくお願いします!仕事はWEB系のデザイナーで、デスクワークがほとんどですね」
「フムフム、問診票にも書かれてますが、肩が気になる感じですかね?」

「そうです、慢性的にだるさと重い感じがずっと続いてますね……」
「わかりました!それでは今日の施術に関して簡単に説明しますね!今回、根治治療プランを施術させてもらいます。気になるのは肩と首とのことですが、コリの原因は骨盤だったり足首だったりするので、全身の筋肉をほぐしながら骨の状態を確認して、骨格矯正で痛みやだるさを解消していきましょう!」
上半身や腰の動作確認

5分ほどのカウンセリング後、動作確認から施術スタート。
「上半身の動作確認をするので、手を合わせてバンザイして、そのまま右、左、上、下に顔を向けてください。何か違和感とかって感じます?」
「うーん、ちょっと手があげにくい感じです。突っ張った感じがします……」
「なるほど、慢性的な肩こりですね。施術後は今よりだいぶ楽に動かせるようになっているので、この感じ覚えておいてくださいね!」
筋肉をほぐしながら、骨の位置と筋力バランスを確認

動作確認の後は、全身の筋肉をほぐしていきます。
「じゃあ後ろの筋肉からほぐしていくので、下向きに寝てください」

首周り、肩からはじまり背中、足へと移動しながら筋肉をマッサージ。

マッサージ中に、患者さんと会話をしながら身体のどの部分に問題があるかを探っていく長谷川さん。
「仕事中はずっと座りっぱなしみたいですが、猫背とかなってないですか?」
「かなり猫背です。ダメなのはわかってるんですが……」
「そうですよねー、後足組んで仕事したり?」
「足の組みグセかなりあります……」
「なるほど、骨盤ゆるんでるかもしれないですね。よく家に例えるんですが、骨盤は家でいう土台にあたる部分です。だから背骨とか肩とか骨盤がズレていると、なかなか良くならないんです」

筋肉をほぐすうちに、聡子さんの表情が徐々に変化……
長谷川さんのマッサージは「トリガーポイント」と呼ばれる、コリや痛みの原因となるツボを的確に突くプロの技。
「効く場所を重点的に突かれてる気がします……なんだか弱みを握られているみたい……」
苦悶の表情を浮かべながら、そう漏らす聡子さん。「それぞれ固くなっているポイントを押さえるので、場所によっては痛いですが、しっかり刺激しておくことで慢性的な痛みが取れやすくなりますよ!」

筋肉をしっかりほぐした後は、骨盤のゆがみチェック!
「足の長さが少しだけ違います。骨盤がずれている証拠ですね」
長年のデスクワークと足の組みグセが原因で、やはり骨盤がずれているよう。
「後でしっかり骨盤をハメていきますね!」と長谷川さん。
ビフォー・アフターでどのように変化するのか楽しみです!
ストレッチで筋肉バランスを確認

太もも、骨盤の前、股関節など下半身をストレッチして筋肉のバランスを確認。
「太ももの筋肉は骨盤とつながっているので、固いと骨盤のズレの原因となります。今確認した感じだと、太ももの筋肉は十分やわらかいので、おそらく足首の固さが骨盤のズレの原因ですね」

次は上半身。パソコンのときに使う、胸の前の筋肉を伸ばしていきます。

肩こりに直接影響する肩甲骨の前の筋肉もぐーっと伸ばして、固くなった筋肉をゆるめていきます。 これはかなり気持ちよさそう!
骨格矯正で骨を整える!

筋肉を伸ばした後、いよいよ骨格矯正。
まずは首から。骨の位置を動かして、ゆがみやズレを解消していきます。
「いきますよー怖かったら他の方法もあるので言ってくださいね~」
というかけ声の後「ゴリっ」という音!
一見痛そうに見えるこの施術ですが、少しの衝撃があるだけで痛みはほとんどないとのこと。
「ちょっとびっくりするけど、痛みは全然ないです!すごい!」。

次に骨盤。
上からぐっと押して、骨盤を正しい場所にはめ込んでいきます!

そして背骨の矯正。
「はい息吸い込んでください!ちょっとずつズレた背骨を動かしていきますねー。せーの!」
ゴリゴリゴリっ!
「何今の!何が起こったの!?」

最後に足首の骨を少し調整して、骨格矯正完了!
「1cm程度ならすぐに治りますよ!」と長谷川さん。
最初に確認した両足の長さの違いが、見事に矯正されています!!

施術後の動作確認。
バンザイして手のひらを合わせ、首を右、左、上、下と動かしていきます。
「どうですか?」
「肩の突っ張りがなくなって、かなり動かしやすいです!身体全体のだるさがなくなって、軽くなりました!」
1時間程度の施術で、長年悩まされてきた肩こりが随分楽になったようです!
おすすめの通院システム

「今日の施術で筋肉をほぐし、ずれていた骨を整えました。ただ、筋肉は2~3日、骨は1週間程度で元の位置に戻ってしまんです。なので最初の3週間は週に1度。それから3週間、1ヶ月と間隔を空けながら施術することで、ゆがみのないキレイな骨格になり、肩こりや腰痛が解消されていきます」
この間隔で通院すれば、腰痛や肩こりなどの悩みは解消できるとのこと。
長々と通うのではなくて、悩み解消までのプロセスがはっきりしています。
地域住民の身体と健康を支える心の拠り所

取材の最後、これからどんな整骨院にしていきたいかを聞いてみました。
「店舗を増やしていくというよりは、健康がテーマの百貨店みたいにしたいなと思ってます。妻がここで週に一度予防医学のピラティスをやっていたり、僕自身もサプリメントアドバイザーの資格を持っているので、患者さんの健康の悩みにトータルで寄り添えるようなイメージですね。健康や身体のことで悩んでいるとき『とりあえずあそこにいったらなんとかなる』そんな地域の心の拠り所を作っていきたいなと思っています」

院内ではダイエットやデトックスに最適な酵素サプリも販売。
また、顎関節症などの治療を活用した、小顔矯正などの美容整体も行っている。
美容に関しても骨からアプローチしていきます。

骨格矯正を中心に、トータルで健康と身体の悩みに取り組む、はせがわ堀江整骨院。慢性的な肩こりに悩んでいた聡子さんの悩みを、見事に解消していただきました。
身体の不調が改善したことで、より集中して仕事に取り組むことができるようになったとご満悦の表情!
「コリで肩がカチカチ……重だるい」
「座っているだけで、腰がズキズキ……」
など、健康や身体のことで悩みを抱えた人は、はせがわ堀江整骨院へ。
患者さんの悩みに全力で寄り添う施術で、仕事もプライベートもより充実した毎日を過ごしましょう!
取材協力 長谷川敬太 様
writer 児島宏明
photo 中島藍
堀江の整骨院の情報はこちらから!「身体の痛みに効果抜群! 堀江の「いいね!」が集まる整骨院」もご一緒にご確認ください!
はせがわ堀江整骨院
住所 | 大阪府大阪市北堀江1-20-15 長堀佐野ビル2F |
---|---|
TEL | 06-6556-9957 |
営業時間 | 水曜以外:(午前)9:30~12:30 (午後)15:30~22:30 水曜:9:30~14:00 |
定休日 | 水曜午後・祝日・不定休有(診療応相談) |
URL | hasegawa-horie.com |