インテリア

2018.05.29 UP
お客様の“理想”に本気で向き合うプロ集団!大阪堀江「ハコリノベ」のリノベーションとは?
「自然光が降り注ぐナチュラルな空間が理想」
「アンティーク家具や古材の趣が楽しめるレトロな家に住みたい」
どんな方の中にも「理想の住まいのイメージ」があるのではないでしょうか?
近年注目を集めているリノベーションは、そんな理想の住まいを実現する方法のひとつです。
北堀江にある「ハコリノベ不動産」は、そんなリノベーションを専門に行う業者。
ライフスタイルにこだわりを持つ方々が多く住む堀江で、これまでにさまざまな方の理想の住まいを実現してきました。
今回は、そんな「ハコリノベ不動産」で理想の住まいを実現した前田ご夫妻にインタビュー。
ハコリノベの魅力を紐解きます。
目次
物件探しからアフターケアまでリノベーションをワンストップでご提案

まずは、ハコリノベ不動産について簡単にご紹介します。
ハコリノベは、マンションのリフォームを専門にするサンリフォームから生まれたリノベーション専門店舗。
昭和53年創業、全国で50,000件以上の実績を持っており、リフォームで培ったノウハウをリノベーションに落とし込んでいます。
▲北堀江にあるオフィス。木のぬくもりを感じる家具や観葉植物が置かれ、ナチュラルなあたたかみを感じる打ち合わせスペース
▲レトロなタイル。オフィス内にはリノベーションで使われる素材が陳列されている
最大の特徴は、リノベーションを熟知した営業・デザイナー・現場監督が、物件購入からリノベーション、アフターメンテナンスまで対応するワンストップサービス。
少数精鋭で、一人ひとりのお客様と密にコミュニケーションを取りながら理想を形にしていくのがハコリノベの魅力です。
▲店長の江川博之さん デザイナーの財津友里さん
前田邸、ハコリノベについてご紹介いただくのはこちらのお二人。
ハコリノベ店長の江川博之さんと前田邸のデザインを担当した財津さんです。
・江川博之さん
ハコリノベ不動産店長。新築を取り扱う会社から「よりお客様に近い環境で仕事がしたい」という想いを胸に、少数精鋭で最初から最後までお客様に関われるサンリフォームに転職。スタッフ全体の管理の他、営業・集客など、さまざまな業務を行う。
・財津友里さん
ハコリノベのリノベーションデザイナー。注文住宅の設計、インテリアコーディネーターを経てデザイナーに。
お客様の近くで間取りから工事の管理、仕上げまで、空間設計のすべてに携われる職を求めてサンリフォームに転職。古材の素材感や建物を活かした、既成概念に囚われないデザインが得意。
「お客様の理想の住まい作りをサポートしたい」という想いがお二人の共通点。
密なコミュニケーションから生まれるこだわりのリノベーションとはどのようなものでしょうか?
ペットとの生活・インダストリアルな内観。こだわりを求めてリノベーションを実践


こだわりのすべてを満たす「ハコリノベ」のリノベーション

グレー・ホワイト・ブラックを基調にしたモノトーンに、コンクリートやアイアン(鉄)の素材感を活かしたクールでスタイリッシュな世界観。インダストリアルスタイルの見本のような完成度の高い仕上がりです。
今からは到底想像できませんが、元々はノーマルな団地の一室だったとのこと。
今回のリノベーションで特にこだわったのは、「インダストリアルな内装」「タイル張りのお風呂」「ペットとの生活」「インナーテラス」の4つ。それぞれのこだわりについて細かくご紹介します。
・こだわりのポイント①「インダストリアルな内装」
床にはコンクリートのような仕上がりと高い強度が特徴のモールテックスを採用。空間全体のクールな世界観を演出しています。また、天井は元々あったものをすべてはがし、コンクリートの素材感を活かしたデザインに。
▲コンクリートむき出しの天井
前田ご夫妻の希望は、木材や緑のナチュラルなあたたかみよりも、無機質でクールなインダストリアル空間。それを表現するために、内観の雰囲気に大きな影響を与える床と天井の2箇所を大きく作り変えました。
・こだわりのポイント②「モールテックス・タイル張りのお風呂」
▲高級ホテルのようなお風呂
こちらは、奥様のかなこ様の理想が詰まったお風呂。扉がなく、洗面所・トイレ・浴室がつながった空間。こちらも床はすべてモールテックスで統一し、壁には清潔感あふれるタイルを利用しています。
浴槽には、リゾートホテルのような雰囲気を感じさせる卵型のバスタブを採用、高級感あふれる非日常空間を演出しています。
・こだわりのポイント③「ペットとの生活」
▲ペットが歩き回っても傷まないようにベルギーBEAL社の左官材、モールテックスで仕上げた床
独身時代からペットを飼っており、家探しの絶対条件として「ペットとの生活」をあげていたお二人。
今回のリノベーションでも、ペットと一緒に生活できることが前提。
床材に強度の強いモールテックスを採用したのも、ペットが歩き回れる部屋にしたかったというお二人の要望があったとのこと。
また、ダイニングテーブルと椅子を高くして歩きやすいようにしたり、次に紹介するインナーテラスを設置するなど、空間の随所にペットとの生活を意識したデザインが組み込まれています。
・こだわりのポイント④「インナーテラス」
▲観葉植物や熱帯魚が置かれたインナーテラス
▲インナーテラスから穏やかな自然光が差し込む
窓際には、オシャレなセレクトショップのようなインナーテラス。部屋の中で観葉植物や熱帯魚を飼うとペットが倒したり傷つけてしまうリスクがあるためインナーテラスを採用。
窓枠にはブラックの質感が美しいアイアンの枠を利用、空間全体のトーンに合わせた細やかなデザインが印象的です。
全体のトーンの統一感、窓枠のアイアンや卵型のバスタブなど、細部の細部までこだわりが詰まった前田邸。お二人の要望を高いレベルで両立したリノベーションです。
「お客様の理想を叶える」に誰よりも本気なプロフェッショナル

最後に今回のリノベーションについて振り返ります。 前田様ご夫妻にハコリノベ様とのやりとりの中で印象的だったことを伺いました。 かなこ様 「ヒアリングの際に私たちのイメージにすごく共感してくださったのを覚えています。私たちが好きな空気感だったり雰囲気を財津さんも好きなんだろうなと感じました。だからこそいろいろ相談しやすかったですし、提案いただける内容も私たちの好みに合ったものばかりでしたね」 なおき様 「着工する前にイラストで完成イメージを見せてもらったのですが、実際の素材感までイメージできるリアルなもので、とてもよかったのが印象的でした。私たちが漠然と話をしたイメージがキレイにまとまっていて、安心してお任せすることができました」



丁寧なヒアリングを踏まえた提案、さらに施工が始まってからは職人さんとデザイナーが連携しながら施工を進めるため、完成イメージと差異のない高クオリティな仕上がりが実現します。 ハコリノベの特徴である、営業・デザイナー・現場監督の3名による進行・品質管理は、クオリティの担保とお客様の安心感を生み出しています。 また、最初にハコリノベに訪れた際に対応してくれた営業さんの熱量も印象的だったとかなこ様。 かなこ様 「リノベーションの業者を複数件回った中で、ハコリノベさんの対応が一番早かったのを覚えています。すぐに電話をして何件も内覧に連れていってくれて、一緒に本気になって探してくれました。財津さんもそうですが、自分たち以上に私たちの理想を叶えようと一生懸命になってくれているのが伝わってきて、すぐにハコリノベさんにお願いしようと決断できました」 「お客様の理想を叶える」に誰よりも本気なプロフェッショナルたち。 技術や知識だけでなく、この熱量こそがハコリノベの最大の魅力です。
お客様の立場からリノベーションを徹底サポート

「ペットとの生活」「インダストリアルな世界観」、2つの要望を見事に叶えたハコリノベのリノベーション。
「経験豊富なプロのデザイナーに空間設計をまるごとを任せることで、全体の統一感とクオリティが生まれる」と店長の江川さん。
好みのブランドや家具など、リノベーションに直接関係ないことも細かくヒアリングして、施工後の家具や照明までイメージしてデザインを仕上げるからこそ、期待以上のクオリティが生まれます。
時には家具のデザインまで考え、実際に作ることもあるといいます。
▲ハコリノベのスタッフの皆様
また、サービスの基本である「お客様の立場になること」を何よりも大切にしているとのこと。
「住まいの購入は、誰にとっても人生に一度あるかないかの大きな出来事です。そのため、お客さんはさまざまなところが不安になる。だからこそ、お客様の立場に立ってサポートすることが何よりも大切だと考えています。ハコリノベに頼んで本当によかったと思ってもらうためにも、妥協せずにお客様と向き合っていきます」
住まい選びでお悩みの方は、一度ハコリノベに訪れてみてはいかがでしょうか?
まずは相談から、理想の住まいを実現するリノベーションを始めましょう。
▲実際の物件を見学できるイベントを随時開催中
ハコリノベでは、はじめての方に向けて月に一度、完成見学会や相談会などのイベントを開催しています。
「来店型の店舗なので、洋服を見に来るような間隔で気軽に遊びに来てください」と江川さん。
「リノベーションに興味がある!」
「理想の住まいがなかなか見つからない……」
という方は、ぜひお気軽にご参加ください。
ハコリノベ不動産
住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目9−6
TEL:0120985115
営業時間:10:00~18:00(平日・土曜)
URL:https://www.hacorenove.jp/
よく読まれている記事
-
INTERIOR2017.12.16 UP
家具の街「堀江」から厳選!一度は訪れたいインテリアショップ5選
おしゃれなカフェやギャラリー、インテリアショップが集まる堀江。古くは材木の町として栄えたエリアでもあり、現在もオレンジ… -
INTERIOR2016.01.22 UP
南堀江の家具屋さんに聞く!小物と家具の素敵なコーディネート4選!
部屋に合った小物と家具のコーディネート、どうすればいい?「上手にコーディネートできない……」インテリアコーディネートで… -
INTERIOR2016.04.21 UP
【閉店】南堀江scaleが提案、作り手の心に共鳴するデザイナーズイン…
2019年6月30日閉店2019年7月追記オレンジストリートの終わりに佇む、高感度インテリアショップ堀江のオレンジスト… -
INTERIOR2015.06.16 UP
家具からはじまる、ライフスタイル変身計画!
「ああしたい」「こうしたい」を実現するクラフトシリーズ自分を変えたい。でも何からはじめればいいのかわからない。そんな方… -
INTERIOR2018.05.29 UP
お客様の“理想”に本気で向き合うプロ集団!大阪堀江「ハコリノベ」のリ…
「自然光が降り注ぐナチュラルな空間が理想」「アンティーク家具や古材の趣が楽しめるレトロな家に住みたい」どんな方の中にも… -
INTERIOR2016.03.29 UP
堀江の家具屋さんに聞く!「人生に寄り添う」リビングスタイリストの仕事…
暮らしに魔法をかける「理想のお部屋をつくりたい!」「自分に合ったインテリアって何だろう?」そんなインテリアに関する漠然…