食べ物

2015.07.28 UP
カップルで優雅なひととき。ケーキやランチで魅せる堀江カフェ
魅力を知ればカフェがもっと楽しくなる

セレクトショップや雑貨屋、カフェ、レストランなどが軒を連ね、洗練された雰囲気が漂う街、堀江。
中でもバリエーションが豊富で雰囲気のいいカフェは、堀江の特色のひとつ。
しかし、質の高いお店が集まっているからこそ「どこのカフェに入ればいいか悩む」という方もいるのではないでしょうか?
今回の取材に協力していただくのは、最近堀江に引っ越してきたばかりだという都望(とも)さんと聡(さとし)さんのご夫妻。
ご希望のお店は「ケーキが美味しくてゆったりとくつろげるお店」
それではHORIEstyle編集部がおすすめするお店「LE PINEAU北堀江本店カフェ」で、優雅なひとときを楽しんでいただきましょう!
つくりたてが楽しめるケーキ屋さん兼カフェ

「LE PINEAU北堀江本店カフェ」はケーキ屋さん兼カフェ。写真左がカフェ ル・ピノー、右が本店。

「シックで落ち着いた雰囲気なので、敷居の高さを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、気取らずにカジュアルに楽しんでもらえるお店かなと思っています」
「LE PINEAUのケーキ自体はある程度認知されていますが、カフェスペースの認知はまだまだ。テイクアウトもいいですが、できたての生ケーキの味は格別ですので、いろいろな人にぜひ利用していただきたいです」と店長兼バリスタの井ノ元良輔さん。
井ノ元さんは、バリスタ歴13年を誇るプロ中のプロ。
ケーキとプロが淹れたドリンクを一緒に楽しめるのが「カフェ ル ピノー」最大の魅力。
まずは本店でケーキ選び

前面ガラス貼り、洗練された雰囲気が特徴の本店。なんとも高級感を感じさせる佇まい。
まずはお二人にこちらでケーキを選んでもらいましょう!

中に入ると、色とりどりのケーキが並ぶディスプレイ。ヨーロピアンでシックな内装が素敵です。

ディスプレイの中には、フルーツがふんだんに使われたケーキの数々。

ケーキが大好物だという都望さん。
入店するやいなや、ディスプレイに並べられたケーキを前にご満悦の表情。
「わあーすごい!!おいしそう!」
「ミルクレープがいいなー」
「ライチとかパインもある。おいしそう~夏っぽい!」
「でも定番も食べてみたいかも」
ケーキを眺めながら、楽しそうにメニューを選ぶお二人。
たくさんの種類の中から、選べるのがケーキ屋さんのカフェならでは。
「LE PINEAU」のケーキの魅力は、その安さ!
250円~500円というリーズナブルな価格で美味しいケーキを楽しむことができます。
「気軽に長く使っていただけるお店」をコンセプトにしており、質の高いものをリーズナブルに提供しているとのこと。

「えー何これ?かわいい!」
「ブタの入れ物?笑 中にお菓子入ってるやん」
「ほんまやー!ちょっとしたお土産とかにいいかも」
かわいく装飾されたお菓子の詰め合わせを手に取り、楽しそうにはしゃぐお二人。
店内には、ケーキ以外にもさまざまなお菓子が並べられている。
「ケーキだけじゃなくて焼き菓子もいろいろ作っています。今だったら、柚子ミルクが包まれた洋風まんじゅう《大阪文ら》がおすすめですね」
「お土産用はもちろん、焼きたてをカフェで食べていただけるので、ケーキ以外のスイーツが食べたいなという時はぜひ試してみてください」と井ノ元さん。
本店で取り扱っているお菓子なら、ほとんどすべてをカフェでも食べることができる。
通いながら、さまざまなお菓子を試せば「LE PINEAU」の魅力をどんどんと知ることができるでしょう。
カフェだけで楽しめるさまざまなメニュー

ケーキを注文した後は、カフェに移動。
店内に入るとすぐに目に入るのが重厚感のあるディスプレイ。
ディスプレイにはジャムやマカロン、クロワッサンなど本店では販売していないメニューが並んでいます。

もうひとつのディスプレイの中には、カラフルなジェラート。
「こっちもいいな~」とジェラートに心惹かれる都望さん。
この時期にぴったりな冷たいスイーツもぜひ味わってみたい一品。

ジェラートの誘惑をなんとか振り切り、席に着くお二人。
ケーキが来るまでに、ドリンクを注文。
お互いの好きなドリンクを当て合う仲睦まじい姿。
ケーキはもちろん、プロのバリスタ井ノ元さん自慢のドリンクが楽しみです。
新鮮なフルーツをふんだんに使ったケーキ

悩みに悩んでお二人が選んだケーキは、人気商品の「イチゴタルト」とパインをふんだんに使った季節の一品「ジョーヌ」。
イチゴタルトは通年で楽しめる定番メニューの1つ。ジョーヌは旬のパインをふんだんに使った季節の一品。

「イチゴタルト」と一緒に注文したのは「MUSICA Teaデラックスダージリン」。 「MUSICA Tea」は大阪の堂島発祥の紅茶ブランドで、日本ではじめてポット紅茶を出したお店として有名。
「昔は大阪の新地に本店があったのですが、芦屋に移転してからは大阪でMUSICAが飲める場所が減ったんです。直接取引しているので、リーズナブルに《MUSICA Tea》を楽しめるのが魅力の1つですね」
井ノ元さんもプライベートで使っているという品質の高いブランド。
紅茶好きの方にはおすすめの一品です。

こちらは、パインがふんだんに盛られた夏感たっぷりのスイーツ「ジョーヌ」とラテアートが施された「カフェラテ」 バリスタ歴13年。
女子を虜にする、繊細なラテアートは井ノ元さんの技の見せどころ!
今日のアートは、かわいらしい肉球がポイントのクマさん。
素晴らしい腕前です!

それでは、お持たせの実食タイム!お二人でゆっくりと味わってもらいましょう!

「どう?おいしい?」
「うん、めっちゃおいしい!!イチゴが甘い!」
「フルーツが新鮮!甘さ控えめで食べやすいね」
美味しいケーキとかわいいラテアートに満足そうな表情を浮かべる都望さん。

「いいお店紹介してもらったね!ゆったりしてて、落ち着けるからいい感じ」
「うん、雰囲気いいし好きなお店!この街のことまだ全然知らないからよかった!休みにまた来ようよ」
お二人とも満足していただけたようで編集部もホッと、一安心。
このお店をきっかけに、街にどんどん出歩いて堀江の魅力を知っていただけたらいいなと思いつつ、お店を後にしました。

カフェ ル・ピノーでは、最近モーニングやランチなどの提供をスタート。クロックムッシュやサンドイッチなど、手軽に食べられるメニューが人気。
食事と香り豊かなコーヒーや紅茶を楽しむことができます。
食事とドリンク、ケーキを入れても1,000円以内とリーズナブルなのも魅力的!
大阪の中でも多彩なカフェが揃う街、堀江。
魅力あふれるカフェが多くある中で「つくりたての美味しくて安いケーキ」と「バリスタが作るドリンク」を楽しめるのがLE PINEAU北堀江本店カフェ最大の魅力。
堀江でカフェをお探しの方は、ヨーロッパのバルを思わせる店内でゆったりとくつろげるカフェ、LE PINEAUで贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
取材協力 井ノ元良輔 様
model:聡 様 都望 様
Writer:児島宏明
Photographer:中島藍
おすすめデートスポットの堀江カフェをもっと知りたいという方は、「堀江で楽しむ”おいしい”時間!充実したフードが魅力のカフェ4選」もご一緒にご確認ください!
LE PINEAU北堀江本店カフェ
住所 | 大阪市西区北堀江2-4-12(カフェ隣接) |
---|---|
TEL | 本店:0120-249-014 カフェ:06-6531-1202 |
営業時間 | 9:00 - 21:00 |
定休日 | 無休 |
URL | http://www.le-pineau.com/ |
よく読まれている記事
-
FOOD2017.06.03 UP
【こだわりのバー特集】お酒と楽しむディープな堀江。店主の個性が際立つ…
Barmellow(バーメロウ)スパイスカレー、ヘアサロンなど、オシャレなお店が集まる南堀江LIFELABOBLD。そ… -
FOOD2016.01.20 UP
カレー好きなら外せない北堀江!ランチにもオススメの北堀江カレー全部紹…
堀江に来たらカレーなんです!「カレー」と耳にしてみなさんは真っ先にどのエリアを思い浮かべますか?谷四?神保町?元町?ち… -
FOOD2018.03.02 UP
オシャレで美味しい!満足度100%「大阪堀江」の”オシャ旨”ランチ5選
ファッション・カフェ・雑貨など、オシャレなショップが立ち並ぶ、大阪堀江。今回はその中でもオシャレで美味しい”オシャ旨ラ… -
FOOD2017.11.11 UP
お一人さまでも楽しめる、本当は内緒にしたい南堀江のおしゃれカフェ8選!
「1人でゆったりと過ごせる雰囲気の良いお店を見つけたい......」そんな方におすすめなのが、四ツ橋筋からなにわ筋に位… -
FOOD2017.12.22 UP
今年のクリスマスケーキはどこで買う?堀江のおすすめ人気スイーツ店
もうすぐクリスマス。クリスマスケーキの予約は済みましたか?どこで買おうかまだ迷っている方も多いはず。そこで今回は、クリ… -
FOOD2015.08.13 UP
カレーCloverに潜入!ランチもディナーもカレーが食べたくなる南堀…
長堀通となにわ筋の交差点を南下して、道頓堀の手前まで。立花通りの華やいだ雰囲気が少し落ち着き、街路樹の緑が目立ち始める…