イベント詳細

2016.03.05 ~
みんなで防災!【第2回堀江防災訓練】
地震・火災などによる被害から身を守るためには、地域住人の一人ひとりが、日ごろから災害を想定した防災訓練を積み重ねておくことが大切です。
第2回堀江防災訓練 2016年3月5日 11:30~15:00
・ミニ消防車 ・消防車
・水消火器訓練 ・煙体験訓練 ・AED使用説明
・炊き出し訓練(アルファ米使用) ・子供応急処置訓練
・ドライシャンプー体験(CONCENT) 主催:堀江の会 協力;大阪市西区役所市民協働課/大阪市消防局西消防署/堀江立花通ユニオン ※下記の画像にアクセスするとPDFが確認できます。
特に大規模な災害が発生した場合には、消防機関等による防災活動と相まって、住民自ら初期消火・救出・救護・避難等の活動を行うことが
被害を最小限にとどめるために需要となります。防災活動に積極的に参加して、家族・地域ぐるみでもしもの災害にそなえましょう。【概要】
※小雨決行(当日の天候により判断)
会場:堀江公園■当日のプログラム
■出典ブース
・高齢者介護ブース(北堀江病院〈医療法人日新会〉)
・防災啓発ブース(西区役所) ・消防局ブース(西消防署)ほか【詳細情報】
こちらのイベントもチェック!
「【日本最大級のバル開催!】大阪中がサンタになる日“サンタバル”開催決定!」